
ご相談内容
私は今第二子を妊娠中です。そんな中で旦那がまた浮気してるみたい。”また”というのも上の子の妊娠中も浮気騒動があったんです。
どうして私が大変なときに浮気するの?そんなに性欲が溜まりますか!?
本当、頭に来ています!
(30代 女性 Tさん)
アドバイス
ただでさえ情緒不安定になる妊娠中に、そんな事実があったら、確かに怒り心頭ですよね。
どうして私が大変なときに!って思うのも無理ないと思います。
過去にも浮気騒動があったとのことですが、ご主人様は「妊娠中」に限って浮気してしまうのでしょうか?
出産し落ち着いてくると同時に浮気相手とも関係は清算されているのでしょうか?
確かにどうしても妊娠中は性生活についてのズレが生じやすい時期にもなってしまいますよね。
ご主人様が、何を求めて他の女性へ向かってしまうのか根本的な部分をきちんと考えていくことが今行なうべきことかと思われます。
「妊娠」というのは、言ってしまえば女性が一人で抱える大変さがどうしても多くなってしまいますよね。
10ヶ月お腹に抱えることになりますし、尚且つ「出産」という大仕事もあるわけで、体力的な負担なども含めてとっても大変ですよね。
だからこそ、「夫婦」の空間が「女性中心」になる傾向もあります。
「私は妊娠中なんだから大変なの。」という一言が全てに通用する状況でもありますね。
イライラしても「妊娠中だから。」と言えてしまうことで、少しだけ思いやりや配慮が欠けてしまうことも実際ありませんか?
妊娠していないときは、お互いが対等で、お互いを思いやる気持ちのバランスが取りやすいと思います。
しかし妊娠中は、その比重が少し変わるときでもあり、そこに不満や淋しさを感じてしまう男性も多いのかもしれません。
なので妊娠中の浮気というのが珍しくないものになっているのかもしれないですね。
だからと言ってご主人様の浮気を許してあげてということではなく、それとは別にT様の普段の態度として「ありがとう。」や「ごめんね。」という一言などが少なくなってきていないか、一度気にかけてみて下さい。
浮ついた気持ちに走ってしまう原因をきちんと把握し、そのポイントに向けた対策を施せば、ご主人様の行動は少しずつ変わってくるかもしれません。
今回のご相談者様は非常に怒っていらっしゃいました・・・。
でも、電話口でゆっくりお話を紐解いていくうちに少しずつ落ち着かれた様子でした。
アクアでは、ご相談者様一人一人に合ったアドバイスを導くことに自信があります。
お一人で悩まず、お気軽にご相談下さい。
注)文章に関しては相談者様からの許可を得て掲載させていただいております。