近況報告in女子会!!
やはり、男性工作スタッフAに対する対象者の反応は悪くなく、少し意識し始めている様子も見られました。心理誘導も充分に進められていると思われます!
(前回の工作〔【THE アクアLIVE!!】(case2-23)をおさらいする〕)
その後、対象者の心境にはどんな変化が生まれたのでしょうか?
新しい感情や考えは出てきているのか?
さらなる心理誘導と、対象者の今の心境を聞き出すこと、次回工作の導線作りが今回の目的です!
本日の工作を開始します
ここからは皆さまにイメージして頂きやすいように、実際の会話内容にプラスして、ポイント毎で見解や解説(※印部分)を加えて、その時の詳細を記載して行きます!
これまで同様に
Hさん=第二対象者
彼女=対象者
という表記になります。
◆19:30/女性工作員2名がすでに入店しているスペインバル「××」に対象者が入店する。3人は挨拶を交わし、席に着く。
(対象者)なんかこうやって3人で会うの久々な気がするw
(女性スタッフA)そうかもー。あ、そういえばこないだのWデートはどうだったの?
(対象者)Wデートってw あれはただ、みことちゃんの付き添いに行っただけだよー>_<
※やはり、あくまでも「付き添い」という理由は最初に付けてあげておいてよかったですね。
まだまだ対象には言い訳は必要な段階だと思います。
(女性スタッフB)ほんとありがとねー^^ すごい楽しかったー!ていうかともちん本当ありがとうね!いい人達と知り合えて楽しかったよー!
(対象者)ほんとほんとw
(女性スタッフA)良かったー!楽しい人たちでしょ?変な感じもしないし、私も彼等大好きなんだー♪
(ドリンクが届く)
(対象者・女性スタッフAB)カンパーイ\(^o^)/
(女性スタッフB)ことのちゃんとケイゴさん(男性工作スタッフA/バツイチ設定)も、イイ感じだしお似合いだったよ^^
(女性スタッフA)えっ!!そうなのーーーーーー?いつの間にーーーー??w
(対象者)違うってwそんなんじゃないから!!その後のみことちゃんとリョータくん(男性工作スタッフB/ヤンチャなムードメーカー)はどうなの??
(女性スタッフB)いい感じだと思う!・・・でも私自身がこういうの久々すぎてちょっと恋愛の仕方を忘れちゃってるかもw どうするんだっけ??w
(女性スタッフA)忘れるってww 好きなら言うだけ!!言えば?
(女性スタッフB)えーーーー!?無理w ともちんは絶対思ったこといいそうだ・・・ことのちゃんって好きな人に好きって言える派?
※とても自然に恋愛観を聞き出す流れに持っていけました。
対象者の心理や考えはできるだけ、毎回聞き出していきたいところです!
心境の変化や、考え方の変化も見えてきますし、なかなか譲らない・譲れない部分など、常に把握することで今後の工作への反映させるポイントも変わってきますからね。
(女性スタッフA)今の彼って彼からだったんだよね?確か。
(対象者)うん。でもちゃんと付き合おうってハッキリ言われてはないかな。なんかなんとなく結果付き合ってる・・・みたいなw
※これは今回はっきりと聞いたのは初めてでした。
おそらくですが、Hさんは当初依頼者様であるM様の存在もあったため、「付き合おう」という告白はしなかったのではないかと推測されます。
なんとなく同時進行して結果的に対象者を選んだような形になったのかもしれませんね。
うーん・・・男らしくない!!(個人的感想。)
(女性スタッフB)そうだったんだ!?言って欲しくはなかったの?
(対象者)「言って欲しい」ってことも言えないww
※やはり対象者の「我慢体質」は徹底してますね。誰かに何かを要求したり、自分の意見を通すことは苦手なのでしょう。皆に合わせる。自己主張しない。というのは、拒否されたり、否定されることを嫌う行動ですね。
そうなるとやはり男性工作スタッフAの全て肯定してあげるような接し方は対象者を安心させるものになっているはずです!
(女性スタッフA)出ました!w 控えめことの!そういうとこが可愛くみえるのかもね。男性は。
(女性スタッフB)ケイゴさんもことのマジックにかかってたよねw 連絡取ってる?
(対象者)もうー!すぐそういうこと言うww LINEはしてるかなー。
(女性スタッフB)あら!そうなんだ。
(対象者)結構してるかも。ケイゴさん、仕事は忙しいらしいんだけどマメみたいで、雨予報ある日とか、「今日夕方雨振るらしいよー!傘必須!」とかちょっと助かるw
(女性スタッフA) 何それ優しい!そのお知らせ私も欲しいww
(対象者)うん、なんか今までそういう男の人って周りに居なかったから、ちょっと新鮮w
あと、私が持ってるスタンプをケイゴさんも使ってたりしてて、意味のないスタンプの送り合いとかはした^^
(女性スタッフA)もはや仲良し!w
(女性スタッフB)他の人とLINEやり取りしてて彼は気にしない?
(対象者)うーん・・・あまりそういうとこ興味ないんじゃないかな?本当ね、ラブラブみたいな感じではないからw
(女性スタッフA)もしさ、ケイゴさん云々とかじゃなくて、もしもことのちゃんが他の男に人にいいなーって思っちゃったらどうする?
※細かいテクニックですが一度、「ケイゴさん云々ではなくて」と男性スタッフAを除外して例え話をしているのですが、あえて除外することでその人のことが頭に過ぎる言い方です。
対象者も気付かぬうちに、「もしケイゴさんのことをいいなーと思ったらどうするか?」に置き換えてイメージさせてしまう言い回しなんです。
(女性スタッフB)いい人だったら乗り換えるww
(対象者)えーww なんか彼氏と別れてすぐ次の人のとこいくって、やっぱりちょっと抵抗あるなぁ>_<
※なるほど。予想通りではありますがすんなり「乗り換える」というタイプではないですね。きっとヒロさんに対しての「申し訳なさ」や、「裏切っているような状況」に対して一番抵抗を持つのだと思われます。
(女性スタッフA)うんうん、そうだよね。真面目だ!ことのちゃんは!
(女性スタッフB)彼氏がいても男子との飲み会に参加する人はいますからねぇ・・・(^v^)
(女性スタッフA)それ私の悪口?w友達としてはいいでしょ!!本当やましいことないのは見てて分かったでしょ!!ww
(女性スタッフB)分かってる分かってるw冗談だよーーww
(対象者)でもさ、ともちんのそういうの羨ましいと思った。なんか男の人と本当に「友達!!」みたいな。私あんまり男友達もいないから・・・
(女性スタッフA)信頼できる相手って性別は関係ないよね!彼に話したくない相談事、彼等に話せるパターンもあるしww
(対象者)そういうの羨ましい!ww
(女性スタッフB)彼等はもうことのちゃんの男友達になったでしょw あ。でもリョータ君との抜け駆けはしないでねw
(対象者)するわけないよwww
(女性スタッフA)wwwでも本当皆で仲良くなれて嬉しい!
今回の工作を終えて
対象者には、いきなり恋愛モードということではなく、まずはなんでも相談できる。性別を越えて信頼できる関係性を男性工作スタッフは作っていかねばなりません。
真面目な対象者だからこそ、関係構築は慎重に行なわねばなりませんね。
「ただの友達だと思ってたんだけど・・・」
「好きになっちゃいけないとは思ってたんだけど・・・」
こんな風に思わせることができれば工作は大成功です。本人もまさかそうなると思っていなかった展開を作らなければならないですね。
今日はここまで!
次回はこの女子会の続きからです!お楽しみに!→〔【THE アクアLIVE!!】(case2-25)へ進む〕
前回の記事は(case2-23)から
※案件はリアルタイムで進んでおりますため、支障が出ない範囲での掲載、また画像については加工させて頂きます。ご了承下さいませ。(もし宜しければ、ご覧下さった生の感想やご要望など、メールや問い合わせフォーム等どんな形でも良いので、皆さまのお声を頂けると励みになります!)
★本件のご依頼の背景★
依頼者様(仮名:M様)は34歳の独身女性です。M様が想いを寄せる男性(仮名:Hさん)の調査をして、彼女が判明し自宅・勤務先は特定できました!HさんはM様にも借金していたり、M様とのこれまでの関係も有耶無耶のままになっているはずですが・・・!?彼女と交際しているようです!しかしこの彼女、Hさんに不満を最近感じてきているようで・・・・?
→【M様案件の依頼内容を詳しくおさらいする】